校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

終業式に向けて

画像1 画像1
 各学年・学級ごとに、2学期の終業式に向けて学習の復習や作品の整理などを行っています。
 作品・ノートなど、ぜひ目を通してください。

1年 音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生全員で音楽の学習です。
 「青い空に絵をかこう」「校歌」などの歌をきかせてくれました。とてもきれいな声で歌えていました!子どもたちの歌声は、とてもいいものです。
 「ともだちになるために」の2番を、手話で歌えるように練習をしていました。
 

8年生 授業の様子

画像1 画像1
8年生の美術で、ルネサンスの3つの作品をみて、共通している点などを考える取り組みがありました。それぞれ自分の意見をしっかりと発表できていました

5年 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習の一環として、プログラミング学習に取り組みました。
 正五角形、正六角形などの多角形をかきます。
 辺の長さ、角度などを考えながら試行錯誤していました。

小学校体育の授業〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は縄跳び週間。体育の時間にもなわとびの練習をしています。とっても寒いですが元気に頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News