ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

4月11日(月)__2年生__学級活動

画像1 画像1
 1、2限目を使って、クラス目標や委員会、係活動などを決めています。
 この1年を通しての目標なので、全員で真剣に和気あいあいと話し合っていました。

4月10日(日) 大阪陸協第1回記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月からシーズンに入り、ここから近畿・全国へと頑張っていきます。
 今日の結果はほとんどの選手が自己新を出し、男子円盤投や800m、リレーはこの時期にしては高記録をマークしました。
 4月からゴールデンウィーク過ぎまで、最大7試合に出ます。4月末には大きな大会、大阪陸上カーニバルや木南大会などにも参加します。
 今年度も昨年同様に応援して頂きますよう宜しくお願いします。

学級活動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 始業式が終わって、各クラスで学活がありました。配布物が多く、提出して頂く書類も多くあります。特に保健関係書類3枚は出来るだけ月曜日にお願いします。
 月曜日から朝読書、給食も始まります。ご準備よろしくお願いします。

諸注意 対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒指導主事の松田先生より新しい環境でのルールを守る大切さと新しい人との関わりの中でのマナーを守る大切さのお話がありました。
その後、生徒会より新1年生を迎える対面式を行い、代表生徒よりそれぞれ挨拶をしました。
新1年生も加え、今日から新しい三稜中学校のスタートです。
しっかり頑張りましょう!

始業式 着任式 教職員紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和4年度の着任式と始業式の様子です。
新しく来られた先生方からご挨拶があり、新しい体制で三稜中学校の1年が始まります。
始業式では、校長先生から目標設定のお話があり、生徒たちもしっかり話を聞き、気持ち新たに新学年を迎えていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 全校集会(3年1限金4)
3/7 一般入学者選抜出願(14:00まで)
3/8 全校集会→1限卒業生を送る会 45分×6限(1限道 2限水2 3限水3 4限水4 5限水1 6限授業) 式場準備(2年) 3年生卒業式練習(5・6限体育館) 元気アップ学習会
3/9 3年1〜4限卒業式練習 5限学活 6限大清掃 図書の本の完全返却
3/10 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 2年球技大会(2〜4限) 1・2年 2限金5 5限金2

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより