■■令和7年度新入生 入学説明会 1月29日(水)15時30分より 実施します■■

なわジャン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月14日 休み時間に全校児童が参加して、なわジャン大会をしました。大なわで4分間何回とべるか挑戦しました。みんながんばって跳びました。

1年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月14日 生活科でたこあげをしました。今日は風がありうまく上げることができました。日常、たこあげをする機会がない中で、こどもたちは貴重な体験をしました。

4年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日 国語「日本語の数え方について考えよう」に取り組んでいます。それぞれのものの数え方(本・冊・個・人・匹など)を確かめ、自分なりの新たな数え方を考えるというものです。考えたことを画用紙に表しました。

6年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日 図工で心材と粘土による造形「未来のわたし」が完成に近づいてきました。ニスをぬれた作品もありました。

5年授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日 理科でものの溶けかたについて学習しています。ミョウバンと食塩を60度の水に溶かした後、冷えるとどうなるのか実験しました。またろ過する方法を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 ポンソナの会
3/7 委員会活動
3/8 卒業を祝う会(5h)予備日
3/9 C-NET ぴよぴよ読み聞かせ 課内読み聞かせ3年生
3/10 児童集会 卒業茶話会