☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

りんごの食育学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、ご近所の東部市場とのつながりで、青森県大阪情報センターの方に学校に来ていただき、3年生の子どもたちに、青森のりんごについて食育授業をしていただく機会がありました。子どもたちは、サンふじと王林の食べ比べができるということで、興味津々。楽しいお話も聞かせていただき、「どっちもおいしいねぇ」とうれしそうな様子でした。
また、本日贈呈いただいたりんごを、全学年の児童が持ち帰っています。ご家庭でお召しあがりくださいね。(食物アレルギーのあられるお子様につきましては、各ご家庭でご配慮をお願いいたします。)

ひげ〜!!

画像1 画像1
今日の給食献立は、1年で滅多に登場しない「鯨のオーロラ煮」の日でした。写真にあるのは「鯨のひげ」。栄養教諭の先生が、鯨が出てくる日に合わせてお家から持ってきてくださって、紹介してくれました。クラスで子どもたちも、たいそう驚いていたようです。

昔は給食にもよく出ていた鯨。給食調理員さんが上手にやわらかく調理してくださり、味はもちろん、美味!でした。

感謝の気持ちを

「卒業生を送る会」の日が、いよいよ近づいてきました。この日はリハーサル。先生の話を真剣に聞いて、整列していた子どもたちが、発表の隊形に移動するのですが、その早いこと、早いこと。このあたりからも、1年生の6年生のことを思う気持ちが伝わってきますね。
今、育和小学校では、お世話になった6年生へ感謝の気持ちをどう伝えるか、各学年とも一人一人がよく考えてくれてるなぁと感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

窓から見える風景

画像1 画像1
職員室前の廊下の端っこで、座り込んでいる様子の2人組がいました。今、6年生は図画工作の時間に、窓から見える風景を絵にあらわすことに取り組んでいます。いつも見てきたこの場所からの風景。友だちと遊んだこと、一緒に登った遊具、窓から運動場を見おろせば、いろいろなことが思い出されますね。いよいよ6年生が学校に登校する日も、残り16日となりました。

寒さに負けず、元気よく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の看護当番の先生から、今月の月目標についての話があったのが月曜日。休み時間もそうですが、体育の時間も、寒さに負けず元気よく、身体を動かす子どもたち、です。 
スタートして1周目、さらに2周目とグンとスピードアップして駆ける様子に、思わず「すごいなぁ」と手を振りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 委員会活動(3学期最終)
なかよし学年末のつどい(4限)

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ