第35回 カミモイム3
2023.2.18
会場校の加美南部小学校から サムルノリの発表が ありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第35回 カミモイム2
2023.2.18
開会の挨拶の次は、 各校の発表がありました。 加美北小学校からは ムータンの会から 漢詩の暗唱を発表しました。 ![]() ![]() 第35回 カミモイム1
2023.2.18
加美7校園PTA主催 第35回カミモイムが 加美南部小学校で おこなわれました。 加美北小学校からは 40名以上の児童が 参加しました。 カミモイムPTA主催の行事は だれでも参加でき、韓国朝鮮の 遊びや文化にふれたり体験したり することができます。 会場校の校長先生 PTA会長のあいさつに続き ソンセンニム、老師の紹介が ありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作品展2
2023.2.16
作品展2日目です。 今年は、コロナ対策もあり 3日間で分散型の開催と なっています。 5時間目以降の放課後には 親子での作品展鑑賞もできます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アプロ高学年![]() ![]() アプロ高学年の活動 6年生にとっては 加美北小学校で最後の アプロの活動でした。 外で、恒例の鬼ごっこ 楽しそうに遊んでいます。 どこか最後だけに 寂しげな雰囲気も感じます。 最後は、アプロ修了式を 残すのみです。 ![]() ![]() |