八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

福島区被災地訪問事業 献花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いわてTSUNAMIメモリアルにて、黙祷ののちに献花を行いました。
この後は津波伝承館で、東日本大震災について学びます。

大阪と違い、過ごしやすい気候に生徒たちも驚いています。

福島区被災地訪問事業 振り返りミーティング

画像1 画像1
ホテルに到着し、振り返りミーティングが行われています。
今日は、たくさんのプログラムを行ったので、振り返って、どうすれば学校や地域の人達に伝わりやすいかなど話す事が多くなっています。

福島区被災地訪問事業 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
岩手県は、曇り空が広がっていますが雨は降っていません。
朝食後、8時半より行動を開始します。

福島区被災地訪問事業 振り返りミーティング

画像1 画像1
本日のプログラムで何を感じ、何を学んだのか、そして、中学校や地域の方々にどう報告すれば良いかを話し合いました。
本日はこれで終了です。

福島区被災地訪問事業 夕食

画像1 画像1
本日の行程が無事に終わり、ホテルに到着しました。
ホテルで夕食をいただき、本日の振り返りミーティングをして終了になります。

夕食の挨拶係は八阪生でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31