1年生のプール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)

3時間目。1年生がプール学習をしました。何もかも初めての1年生は、ドキドキの体験です。
手にバスタオル等の入ったビニール袋を持ち、ビーチサンダルでプールまでやってきた子どもたちは、それを脱いでプールサイドまで上がりました。
順にシャワーを浴びるときはもうハイテンションです。
先生から、1,2,3,4と指で示した時の動作のことや、バディーを確認することなど、注意事項を聞いた後、プールに入りました。
みんなが入ったところで、今日は全員で、えびカニ体操です。
プールに入ったのは短いい時間だったけど、元気に楽しく活動ができたようでした。

プールで元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)

2時間目。3年生の子どもたちがプールで活動です。
今日は晴れ間も見え、これまでと違って、プールに入るにはいい天気です。
3年生といえど、学校のプールは初めての子どもたち。みんながプール学習を好きになれるように、先生も楽しいことを考えています。
3年生の子どもたちは忍者の設定です。みんなの前に立っている「敵の大将」の先生が、くるくる回り、みんなの方を向いているとき、子どもたちは見つからないように水に潜る、という遊びも取り入れていました。
太陽のキラキラと同じく、子どもたちの笑顔もキラキラしていました。

林間学習説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(木)

6時間目。5年生が7月に行く林間学習の説明会をピロティで行いました。
目的地は兵庫県の鉢伏高原です。一泊二日の日程で活動する内容を、子どもたちはモニターで映像を見ながら説明を聞きました。
家族の人とではなく、友だちと一緒に泊まることがとっても嬉しいようで、和室の宿泊する部屋を見せられただけでも「わ〜」と歓声が沸き、本当にかわいさいっぱいの子どもたちです。
山登りをするなど自然に親しみ、カレーを一緒に作ります。ルールーを守って行動し、よりよい友だちとの関係を築くことができる行事になれば何よりです。
今からとっても楽しみですね。

初めてのプール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(木)

ちょっとだけ晴れ間も見えて気温も上がってきた3時間目。プールには、2年生の子どもたちがいました。
1年生の時には入れなかったプール。やっと今日、念願のプール学習です。
「では次は、プールの中で走ってみましょう」と、先生の指示で、対岸に行ってはまた帰る子どもたち。
何をしてもうれしい、楽しいという様子で、笑顔いっぱいの子どもたちでした。


避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日(木)

2時間目は防犯の避難訓練を行いました。
不審者が侵入してきたことを知らせる最初の放送は、みんながわかる暗号を使います。
各教室では、内側から鍵をかけ、子どもたちは窓側に固まってしゃがみ、息を殺します。
次の放送では、運動場に避難です。みんな駆け足で集合場所に行きました。
校長先生からの、みんなの身を守るため学校はこんな用意をしていますよとのお話の中で、さすまたも紹介されました。
あってはならない事件が教訓となって、今の時代に引き継がれていることがたくさんあります。さらに安心して安全に過ごせる学校であるよう、取り組んでいきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 総合
3/8 祝う会予備日
3/10 移動図書館