修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初のトイレ休憩、道の駅針テラスです。標高460m、大阪より少しひんやりする感じです。天理の山道で車酔いした子もいますが、みんな元気です。

修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行、予定通りの時刻に出発です。バスの窓からは、登校する島屋小学校の姿も見られます。バスの中では、音楽が流れる中、これからの活動を楽しみにしている顔が見られます。

じんざに手紙を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(水)

5時間目。3年3組は国語の時間です。教材は「サーカスのライオン」。これまで子どもたちは、行動や様子がわかる叙述からライオンの「じんざ」の気持ちを考えてきました。
今日は、5本の火の輪をくぐろうとした「じんざ」の気持ちの変化を読み取る学習です。先生は黒板に、大きくカーブして上を向く矢印を描き、じんざの気持ちの高ぶりを表現しました。
子どもたちは、叙述を根拠に、じんざの心情を考えます。
毎時間、書いているじんざへの手紙。子どもたちは、今日も学習の最後に、じんざに伝えたいことを書きました。一生懸命な姿勢を見せてくれる子どもたちでした。

後期運営委員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(水)

今朝、全校児童が運動場に集まり、後期運営委員の認証式を行いました。
令和4年度の後半の児童会を運営していく子どもたちの認証です。
一人ずつ、校長先生から認証状を受け取り、朝会台に上がって、抱負を述べました。創立100周年を迎える島屋小学校を、みんながきっちり挨拶のできる、楽しくて、よりよい学校に。
みなさんの活躍、期待しています。

まとめて考える仕方

画像1 画像1
10月11日(火)

2年2組の3時間目。算数の時間です。
あひるが17羽いるところに6羽入ってきて、また4羽入ってきました。何羽になりましたか、という問題です。
最初から順に足していく。
どれだけ増えたか足してから元の数に足す。
考え方は違うけど、答えは同じです。
まとめて足す方に(  )をつけて表します。(  )がついているときは一番に計算するんだね。
初めて学ぶ式の工夫。なかなか面白いと思ったかな。難しいと思ったかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 総合
3/8 祝う会予備日
3/10 移動図書館