「スイミー」(1年生) 〜3月6日〜
今日は、教科書の物語文「スイミー」を学習して、物語全体から自分の好きな場面を見つけて、そのわけをノートにまとめました。
自分の思ったことをノートにたくさん書くことができる子どもがずいぶん増えてきました。 1年間の成長ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「スイミー」(1年生) 〜3月6日〜
今日は、教科書の物語文「スイミー」を学習して、物語全体から自分の好きな場面を見つけて、そのわけをノートにまとめました。
自分の思ったことをノートにたくさん書くことができる子どもがずいぶん増えてきました。 1年間の成長ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「夕やけこやけ」(3年生) 〜3月6日〜
音楽科の時間は、リコーダーで「夕やけこやけ」の曲を吹いています。
指づかいを1つ1つ確認しながら練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「夕やけこやけ」(3年生) 〜3月6日〜
音楽科の時間は、リコーダーで「夕やけこやけ」の曲を吹いています。
指づかいを1つ1つ確認しながら練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 木切れを使って(3年生) 〜3月6日〜
図工科の時間には、木切れを組み合わせ、くぎ打ちをして作品を作ります。
もうすぐ完成です。 すてきな作品ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|