学校教育目標「真理を探求し、創造性豊かな生徒を育成する。」「勤労を重んじ、根気強くやり抜く生徒を育成する。」「誠実にして、責任感強く、他人と協調できる生徒を育成する。」
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動の様子
学校行事の様子
最新の更新
3年生 卒業に向けて
3年生送別の取組み
3月7日(火)の給食
3月6日(月)の給食
2年生 人権学習
3月3日(金)の給食
3月2日(木)の給食
3月1日(水)の給食
2月28日(火)の給食
1,2年学年末テスト(2日目)
3年 球技大会
2月27日(月)の給食
1,2年 学年末テスト
全国学力学習状況調査の実証検証を行いました
2月24日(金)の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
41期生(1年生)国語科授業(その1)
師走の一日、1組では書写の授業が行われました。本日は課題として行書の「北西」か「月光」のどちらかを各自で選びました。皆粘り強く取り組み、良い作品に仕上がりました。
学校診断アンケートにご協力願います
学校診断アンケートのお知らせのアンケートを先日、子どもたちに配布いたしました。
まだアンケートにお答えされていない保護者の方はぜひ、ご協力お願いいたします。子どもたちの学校環境の改善に向けて大切なご意見となりますので、よろしくお願いいたします。
今年度よりQRコードをスマートフォン等で読み取っていただきまして、フォームズでの回答とさせていただいております。子どもたちに配布しましたプリントを学校ホームページに掲載しておりますので、ご覧ください。
学校診断アンケート
12月20日(火)の給食
本日の給食の献立は、
冬野菜のカレーライス ブロッコリーとコーンのサラダ 黄桃 牛乳
です。
12月19日(月)の給食
本日の給食の献立は、
あげシューマイ 中華スープ ツナとチンゲンサイのいためもの
黒糖パン 牛乳
です。
ゆうほうクリスマスお楽しみ会
午前10時より友渕地区民生委員協議会、友渕地域活動協議会のみなさまのご尽力で「ゆうほうクリスマスお楽しみ会」を催していただきました。地域の子どもたちが中学校へ集まり、クリスマスプレゼントをいただきました🎵
17 / 91 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
248 | 昨日:130
今年度:1483
総数:714751
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/7
3年公立一般選抜出願
職員会議
3/8
卒業式練習(午前)
生徒議会
3/9
卒業式練習(午前)
3年公立一般選抜前日指導
3/10
2年球技大会
3年公立一般選抜学力検査
3年のみ給食なし
45分授業
3/11
絵の本広場(10:00〜12:00) (14:00〜16:00)
3/12
絵の本広場 地域開放(10:00〜16:00)
3/13
卒業式予行(2〜3限)
卒業式準備(午後)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年友渕中学校のあゆみ
生徒心得(2022.12現在)
LINEによる相談窓口の利用案内について
文書
令和4年度 友渕中学校 学校安心ルール
相談窓口についてのお知らせ
大阪市いじめ対策基本方針
友渕中学校いじめ防止基本方針
子ども自立アシスト事業
大阪市塾代助成事業
リーフレット
教育活動等におけるマスクの着用について
カウンセラーだより
非常変災時の措置について【保存版】
健康観察表
事務室より
令和4年度学校徴収金納入のお願い
学校行事
令和4年度PTA決算総会のお知らせ
2月行事予定表
携帯サイト