ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

6/9 研究授業(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1限に教育実習生の研究授業(2年理科)を行いました。
物質の酸化について、演示実験を交えて学習しました。
生徒たちは、金属が燃える様子を興味深く観察していました。

画像下:マグネシウムの燃焼

2年生 校外学習まとめ

 2年生が6月2日に実施した「大阪市内フィールドワーク」のまとめをしました。
 パワーポイントを使い、当日、タブレットで撮った写真などを載せ、クイズ形式で大阪の魅力を発表しました。各班、趣向を凝らした画面構成や画面展開など、「発表力」も向上しています。 

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習まとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6/8の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・いり黒豆
・ごはん
・牛乳

授業の様子(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テストまで約2週間前となりました。
写真上は理科Aで化学反応式の小テスト、写真下は動名詞を使った文を作成していました。
真剣に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 一般入学者選抜出願(14:00まで)
3/8 全校集会→1限卒業生を送る会 45分×6限(1限道 2限水2 3限水3 4限水4 5限水1 6限授業) 式場準備(2年) 3年生卒業式練習(5・6限体育館) 元気アップ学習会
3/9 3年1〜4限卒業式練習 5限学活 6限大清掃 図書の本の完全返却
3/10 一般入学者選抜学力検査(3年2限まで) 2年球技大会(2〜4限) 1・2年 2限金5 5限金2
3/13 50分×4限 3年1限学年練習(体育館) 2・3限3年全体練習(予行) 4限学活(体育館)→下校  午後準備(1・2年) 職員打合せ

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路だより