学年マラソン大会(4年)
春を感じる陽気のなか、4年生が『マラソン大会』を開いていました。
狭くなった運動場ですが、7分間で何週走れるのか記録を取っていました。 走っている子どもたちが、汗を流しながら最後まで走っていました。 その頑張って走る一生懸命さが、とてもよかったです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から3月! 3月1日(水)
今日から3月。
季節も『春』となりました。 職員室前のしだれ梅も、今が満開です。 今日から下校時刻が午後4時30分になります。 ![]() ![]() 卒業を祝う会の準備2回目
今日の2時間目にも、ベストフレンド班で集まって準備をしました。
今日は、6年生へ渡すプレゼント以外にも、教室の飾りつけやプログラムも作りました。 どの班も着々と進んでいます。 6年生は、講堂に集まって、お礼の演奏の動画撮りです。 1〜5年生の皆さんは、この演奏も楽しみにしていてくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書道クラブの作品です! 2月28日(火)![]() ![]() 活動のあと、書道クラブの子どもたちが校長室を訪ねてきてくれました。 そして、「やる気」「根気」「元気」の作品をいただきました。 今、校長室の前に飾っています。 いつもこの気持ちを忘れないでね! ありがとう! ![]() ![]() おおかみさん 今何時?! 2月27日(月)
『6年生 思い出いっぱい スーパーサンキュー ウィーク』が先週から始まっています。
この週間のめあては、卒業する6年生に感謝の気持ちを伝え、最後の楽しい思い出を作ることです。 今日は、6年生と一緒にする最後の集会を20分休みにしました。 「おおかみさん 今 何時?!」と聞かれて、「3時のおやつ」など、『おやつ』が付いたら、その数の友だちを集めて座ります。 座った友だちとは、名前や好きな色などを言うなどの自己紹介をしていきます。 今週金曜日には、『卒業を祝う会(ハッピースマイルフェス)』も予定しています。 6年生と過ごすのも、あとわずか・・ 楽しい思い出を作ってくださいね・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|