3月18日(火) 卒業式 10:00開式

観察

学習園で虫探しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察

クワガタの観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高学年の授業

さすが5、6年生。暑い昼からの授業でも、しっかり受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練

13:30に防災無線などに一報が入り、府民全員の防災訓練が実施されます。

各学級で担任の方から子どもたちに説明します。
強い揺れがあった場合は、「まず自分の身を守る行動」
次に揺れがおさまったら、放送や担任の指示のもと「避難する」です。
避難は2段階で行います。運動場へ避難する1次避難。そして津波に対する2次避難。本校では、校舎3階に避難します。

今回予定している訓練の内容ですので、ご家庭でも避難経路などの確認、もし被災した場合の家族の集合場所などの確認もして頂けたらと思います。

今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
牛乳
マーボーあつあげ丼
中華スープ
ミニフィッシュ

今日はとても暑い日でした。
今日の献立のマーボーあつあげ丼は、気温が高い季節に食がすすむように味付けをした一品です。どのクラスも、しっかりと食べられていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業を祝う会
3/10 6年茶話会

学校だより

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

栄養・給食だより

学校からのお知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会