3月8日(水)授業の様子 1年生
5時間目の授業の様子です。
【英語】『My dream vacation』をテーマに発表用のパワーポイントを作成しています。(1組) 【数学】データを活用してどのように読み取れるかを発表します。短くわかりやすく伝えられるかな?(2組) 【国語】書道をしています。『大木』という字を書いています。(3組) ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)授業の様子 3年生
2時間目の授業の様子です。3年生は中学校生活最後の授業になります。
【数学】入試問題を解いています。47都道府県の問題を全て解きました。(3組) 【英語】英語のなぞなぞを解いています。列ごとに対戦します。かなり悩んでいました。(2組) 【音楽】卒業式の歌を練習しています。パートに別れて練習します。当日を楽しみにしています。(1組) ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)の給食
【本日の休日】
フライドチキン カレーシチュー【米粉】 キャベツとコーンのサラダ フルーツゼリー パン 牛乳 ![]() ![]() 3月7日(火)授業の様子 1年生
2時間目の授業の様子です。
【理科】火成岩の種類と色について学んでいます。聞き覚えのない単語がたくさん出てきます。(3組) 【英語】単語や熟語の説明をしています。先生が発音した後にみんな大きな声で発音します。(1組) 【音楽】『星座』という曲をパートに別れて練習します。(2組) ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日(月)の給食
【本日の献立】
肉じゃが はくさいのゆず風味 とら豆の煮もの ごはん 牛乳 ![]() ![]() |