体育大会に向けて

6月3日(金)
朝練8日目

体育大会一週間前となりました。

どの団も、これまでの練習の成果がでてきました。完成度がぐんぐんあがってきました。

あと一週間、細かいところまで練習しさらに完成度をあげましょう。

今日はC・D団の皆さんはライン引きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

6月3日(金)
朝練8日目

体育大会一週間前となりました。

どの団も、これまでの練習の成果がでてきました。完成度がぐんぐんあがってきました。

あと一週間、細かいところまで練習しさらに完成度をあげましょう。

今日はC・D団の皆さんはライン引きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

6月2日(木)
3年学年練習

午後から、入場・退場・合同体操・出場する種目の招集・ソーラン節などを集中して取り組みました。

気温も上がってきたので、こまめに水分を取ったりソーランのかけ声を省略したりするなど、熱中症対策をとって取り組ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

6月2日(木)
3年学年練習

午後から、入場・退場・合同体操・出場する種目の招集・ソーラン節などを集中して取り組みました。

気温も上がってきたので、こまめに水分を取ったりソーランのかけ声を省略したりするなど、熱中症対策をとって取り組ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて

6月2日(木)
学級旗コンクール 2年生

2年生が学年集会で学級旗コンクールの投票を行いました。

各学年「1番良い」と思ったクラスに投票します。どのクラスの学級旗も力作ぞろいで、生徒たちは決めかねていました。

さて、どのクラスの学級旗が最優秀賞をとるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 3年 卒業式練習・座席確認
3/9 3年 卒業式練習
一般選抜事前指導
新入生標準服受け渡し(16:00〜17:30)
3/10 公立一般選抜入試
1、2年 生徒議会
3/13 卒業式予行
卒業式準備
3/14 第74回 卒業式