6月24(月)1学期期末テスト(1日目)
TOP

市Pソフト 第3位

画像1 画像1
 昨日、大阪市PTA親善ソフトボール大会が、柴島ソフトボール場で開催されました。
 本校PTAソフトボールチームは準決勝で、市岡中学校と対戦。善戦しましたが、惜しくも敗れました。
 早朝の雨でグランド整備を行ってくださった、役員、審判員の皆さまにお礼お申しあげます。
 ご声援、ありがとうございました。

校内研究授業・研究討議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、校内研究授業と研究討議を実施しました。

 1年1組 社会(アメリカにはなぜ大型ショッピングモールが多いのか)
 1年2組 理科(音は振動・糸・波として伝わる)
 3年3・4組女子 体育(バレーボール)

 今後の授業力向上につながる、有意義なものとなりました。

生徒会 挨拶運動・募金活動

画像1 画像1
 今週は生徒会が登校時間帯に正門前に立ち、挨拶運動と赤い羽根共同募金活動を行いました。
 挨拶は良好な信頼関係を築く第一義です。
 挨拶の声が響く、相生中学校を目指しています。

学校とウクライナをオンラインで繋ぐ

画像1 画像1
 本日、東成区役所のご協力のもと、ウクライナ・ウジホロド市在中の大阪出身の国連職員の方とオンラインで繋ぎました。
 国連職員の方から国連職員の国際貢献について、ウクライナ情勢とその支援について、お話がありました。
 また、戦争中ではありますが、ウクライナ国民はたくましく生きていることを、知ることができました。
 変化の激しい国際情勢の中で、平和を築くことの尊さと難しさを学ぶ貴重な機会となりました。
 
 

授業参観(14日〜16日)

画像1 画像1
 11月14日(月)から16日(水)の3日間、授業参観を行いました。
 多くの保護者の皆様さまが参観してくださいました。
 有難うございました。
 写真は2年生の美術のようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 新入生制服等引き渡し
3/10 公立一般選抜
3/14 卒業式