授業のようす 3年・2年・1年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コロコロ動画を制作したものを、みんなで鑑賞しました。 2年:理科 電磁誘導について学習しています。 1年:家庭科 災害時に気をつけることなどを学習しています。 頑張ってますね。 2月28日![]() ![]() 大阪市乾燥注意報発令中 本日の予定 生徒議会 おはようございます。 いい天気ですね。 2月もいよいよ最終日。明日からは3月です。 1・2年生は学年末テストです。勉強も頑張りましょう! 各種委員会(全体最終会)![]() ![]() ![]() ![]() 体育委員 風紀委員 各種委員会(全体最終会)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 年度反省は修正し、次年度は更に活発な委員会活動になることを期待しています。 皆さん、お疲れ様でした。 図書委員 美化委員 保健委員 授業のようす 2・3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は社会の授業でディベートにチャレンジしていました。テーマは「LINEの既読機能は必要か否か」。白熱した議論を展開していました。 |
|