授業の様子 5年生
英語の授業の様子です。今年度のC−NETの授業は、今日が最後です。英語でクイズをしていました。子ども達は、ボードにつづりを書いて答えていました。正しいつづりじゃないとだめなので、みんなで相談して書いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 4年生
外国語活動の授業の様子です。神経衰弱クイズをしていました。動作を表す英文とイラストを組み合わせるクイズです。例えば、通学するイラストと〈go to school〉の英文をを組み合わせると正解です。みんなで相談しながら答えていました。結構難しかったですよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
外国が活動の授業の様子です。動物の単語当てクイズをしていました。形態模写で動物を演じます。それを英単語で答えるクイズです。英語の授業を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
時間の学習をしていました。時計の見方は、日常で使う内容なのでしっかり身につけておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)授業の様子 1年生
図画工作科の授業の様子です。1年生で作成した作品を持って帰る袋に、思い思いに絵を描いていました。これも立派な作品ですね。思い出の詰まった作品袋は、お家で大切に保管しておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|