今日の給食 令和5年3月9日(木)
今日の献立は、豚肉のしょうが焼き・さつまいものみそ汁・なのはなのおひたし・ごはん・牛乳でした。
豚肉は、しょうが汁・砂糖・料理酒・みりん・こいくちしょうゆ・サラダ油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせて焼き物機で焼いています。野菜を後から混ぜることで、余分な水分が出ないようにしています。 みそ汁は、さつまいも・うすあげ・にんじん・もやし、青みに青ねぎを使用しています。 おひたしは、一年でこの時期だけ味わうことができる「なのはな」を、だしをきかせたしょうゆ味の調味液であえ、小袋のかつおぶしをかけていただきます。はくさいを組み合わせることで、なのはなの苦みをおさえ食べやすくなっています。 明日の献立は、えびのチリソースいため・中華がゆ・デコポン・コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みのようす 〜3月9日〜
ぽかぽかとよいお天気です。
子どもたちが元気に外遊びをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みのようす 〜3月9日〜
ぽかぽかとよいお天気です。
子どもたちが元気に外遊びをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みのようす 〜3月9日〜
ぽかぽかとよいお天気です。
子どもたちが元気に外遊びをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20分休みのようす 〜3月9日〜
ぽかぽかとよいお天気です。
子どもたちが元気に外遊びをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|