1年生 数学・国語の授業

1月26日(木)

2時間目の数学の授業、3時間目の国語の授業に、大阪市教育センターから学力向上支援チーム事業でスクールアドバイザーの先生に来校していただき指導法についてご指導いただきました。

教員の授業力向上に努めています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年末テスト2日目

1月26日(木)

今日は、数学、音楽、美術のテストです。

1時間目の数学のテストの直前です。いい意味での緊張感が感じられます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年末テスト1日目

1月25日(水)

今日は、国語、社会、技術家庭のテストです。今回が中学校最後の定期テストになります。最大限の努力をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

私立高校 出願

1月24日(火)

本日、給食後、WEB出願ではない高校に、一部の生徒が受験する私立高校に出願に行きました。
出発前に、出願書類や交通費などの最終確認をしました。

交通ルールを守り安全に気をつけて行ってらっしゃい。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育の授業

1月24日(火)

1500mの持久走をしました。ラップタイムを設定し、自己ベスト更新などの各自の目標を達成できるようにしました。

今日の授業では、大阪市教育センターから学力向上支援チーム事業のアドバイザーの先生にお越しいただき、指導法などについてご指導いただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 3年 卒業式練習
一般選抜事前指導
新入生標準服受け渡し(16:00〜17:30)
3/10 公立一般選抜入試
1、2年 生徒議会
3/13 卒業式予行
卒業式準備
3/14 第74回 卒業式