校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

小学校 大繩チャレンジカップ(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年です。
 学級で練習した成果です。
 学級での一体感が感じられ、子どもたちのいい笑顔が見られました。

小学校 大繩チャレンジカップ(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「大繩チャレンジカップ」の日です。
 2分間で何回とべるかを各学級で数えます。
 今日の参加は2〜6年生です。

9年生 私立出願

画像1 画像1
本日から、9年生は私立の出願になります。非常に寒い中、元気にしっかりと準備をして高校ごとに出発していきました。

なわとび週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の練習風景です。
 どの学級も上手にとべるようになっています。
 寒いですが、声をかけあったり、はげましあったりして頑張っていました。
 明日はいよいよ「大繩チャレンジカップ」です。

5年 なみはやまつりにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なみはやまつりにむけて、各学級で準備が進められています。
 予定は31日(火)です。1〜3年生は1つ、4〜6年生は2つのお店を出します。
 どんなお店があるのか、紹介のポスターがはられ始めています。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News