2月10日(月)・11日(火 祝日)私立高校入試、2月14日(金)〜20日(木)3年生進路懇談(公立一般選抜)

8月29日(月)の予定

〇8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
〇8時30分:本鈴

〇全校集会(放送)

〇45分×6限(B月12345・B水5)

2学期の給食がスタート!

今日から2学期の給食がはじまりました。
今日の献立は『マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ、牛乳』です。
8月の献立は、暑くても食べやすいように香辛料や酢を使ったりして食べやすくなるようにしています。今日はトウバンジャンの辛みとにんにくの香りが、マーボーあつあげ丼の食欲をそそりました。
夏休み中に、起床時間が遅くなり朝昼兼用の食事になってしまっている人も少なくないようです。給食時間になっても『お腹がすいていない』ということにならないよう、規則正しい生活リズムを取り戻しましょう!
画像1 画像1

8月26日(金)

〇8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
〇8時30分:本鈴

〇45分×6限
 ※給食あります。

〇教育相談

二学期始業式

今日から二学期が始まりました。生徒の皆さんは元気に登校しました。二学期は、学習に運動に、そして多くの学校行事が予定されています。Withコロナの中でさらに感染予防に意識を高め、有意義な学校生活をみんなで協力して送ること、また、新学期がはじまるにあたって、不安や悩み、辛い思いのある人は遠慮なく相談することなどの話がありました。明日から給食もはじまり、本格的に二学期の学校生活がはじまります。
画像1 画像1

8月25日(木)の予定

〇8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
〇8時30分:本鈴

〇1限:始業式(放送)
 2限:1年集会(体育館)2・3年(特別活動)
 3限:2年集会(体育館)1・3年(特別活動)
 4限:3年集会(体育館)1・2年(特別活動)
※給食はありません。 


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 【水曜日の時間割】 卒業式練習3 3年:大清掃 公立一般選抜事前指導
3/10 公立一般選抜学力検査(3年:3限まで) 45分授業 職会
3/13 卒業生を送る会 卒業式予行 45分×4限 卒業式準備(午後)
3/14 第52回卒業証書授与式 立ち合い演説会リハーサル
3/15 【火曜日の時間割】

その他文書

学力調査・体力テスト 等

給食事業

学年通信

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール