2月10日(月)・11日(火 祝日)私立高校入試、2月14日(金)〜20日(木)3年生進路懇談(公立一般選抜)

給食

今日から給食スタートです。
初日の献立は『レーズンパン、マカロニグラタン、レタスのスープ、みかん(缶)、牛乳』です。
グラタンは、フランスのドーフィネ地方で生まれた料理とされています。グラタンという名前は、フランス語の『グラティネ(こげた皮をはらせる)』や『グラッテ(こそげとる)』という言葉からきたと言われています。
焼き色をつけたり、こげたところをこそげとったりすることから名付けられた料理です。
給食のグラタンは、乾煎りした小麦粉でとろみをつけています。
グラタンは人気のおかずで、どのクラスもよく食べていました!!
画像1 画像1

4月12日(火)の予定

〇8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
〇8時30分:本鈴

〇新時間割開始
 ※50分×6限(時間割A)

〇内科検診:2年生(13:30〜)


学校生活はじまりました。

今日から給食も始まり、本格的な学校生活が始まりました。急に気温も上がってきています。体調管理には十分気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月)の予定

〇8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう。)
〇8時30分:本鈴

〇1・2・3学年とも特別時間割(1〜6時間目まであります。)
 《オリエンテーション》
 ・学級写真
 ・発育測定
 ・クラブ紹介ビデオ(1年生) 等

 ※給食はあります。




着任式、始業式、対面式

いよいよ令和四年度の学校生活が始まりました。生徒の皆さんも元気に登校してくれました。旧体育館解体工事中のため、図書室からのリモートで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 【水曜日の時間割】 卒業式練習3 3年:大清掃 公立一般選抜事前指導
3/10 公立一般選抜学力検査(3年:3限まで) 45分授業 職会
3/13 卒業生を送る会 卒業式予行 45分×4限 卒業式準備(午後)
3/14 第52回卒業証書授与式 立ち合い演説会リハーサル
3/15 【火曜日の時間割】

その他文書

学力調査・体力テスト 等

給食事業

学年通信

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール