ボール運動運動場で体育の学習をしているのは2年3組です。 運動会も終わり、今日からはボール運動のようです。 それぞれボールを持ってパスの練習かな。 まだまだしっかりと注がれる太陽の光とさわやかな空気が子どもたちを包む2時間目でした。 太陽の動き3年1組の理科の学習です。 子どもたちは、今日一日の太陽の動きを観察し記録しました。 画用紙の真ん中にストローを立てて、東西南北をきちっと測ってあわせ、地面に置きます。そして真ん中のストローが作る影を記録します。 9時から始めて1時間ごと。影は移動しながら正午になる頃には短くなって、またそこから時間がたつごとに長くなっていきます。 最後は帰り支度をして運動場まで出ていきました。 一生懸命記録をしていった子どもたち。今日の観察で何がわかったでしょうか。 工事現場着々と進められている体育館建て替え工事。 更地になってから、いろいろと重機が入り、先日、クレーンの作業をしているなと思ったら、今日はもっとすごいクレーンでの作業をしていました。 大きいものを建てるのは、基礎作りから大変です。 お面に装飾1年4組。5時間目の学習です。 紙のお面に秋の装飾をしようと子どもたちは意気込んでいます。 教室の前に置いてある葉っぱやドングリの袋から、お気に入りを見つけようと、念入りに物色です。 これから飾り付けられる真っ白なお面。完成は、どんな風になるのかな。 平行四辺形の面積3時間目。5年1組は算数の時間です。 今日は平行四辺形の面積をもとめる学習をしました。 先生から例題を出されると、「底辺×高さ」で求められることをしっかり覚えた子どもたちは、次々、自信たっぷりに手を挙げます。 例題の中には、高さと辺の長さの数値が両方書いてある引っ掛け問題がありましたが、子どもたちは、それにだまされることなく答えています。 楽しそうに学習していることが、教室から伝わってきました。。 |
|