授業の様子 3年生
図画工作科の授業の様子です。焼きあがった陶芸作品を図工室から教室に持って行っていました。中には割れてしまった子もいたようですが後でつければ大丈夫です。3年生のいい記念になりましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 2年生
国語の授業の様子です。テストしていました。文章をよく読んで問題に合う答えを考えましょう。きっと正解が見つけられますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1年生
体育の授業の様子です。ボールを蹴る運動をしていました。コントロールよくボールを蹴るのは簡単なようで難しいです。相手の方に足を向けてしっかり蹴りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日のメニューは、ほうれんそうのクリームシチュー・キャベツのサラダ・洋ナシ(カット缶)・黒糖パン・牛乳です。
今日も静かにしっかり楽しく食べましょう。 ![]() ![]() 2月22日(水) 児童集会
講堂で児童集会を行いました。今日の集会は、環境委員会の発表でした。クイズをおりまぜながら、日ごろの活動の様子を紹介していました。公園の清掃活動をしていることをしり、驚く子どももいました。環境委員会のことがよく分る集会でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|