”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

7がつ27にちの じしゅがくしゅうコーナー【ていがくねん むき】

「いえの しごと」にっきを つけてみよう。

まず、じぶんに できる「いえの しごと」には どんなものが あるか、おうちの ひとと はなしあってみよう。

そして、まいにち どんな「いえの しごと」を したか、にっきを かいてみよう。


<にっきの かきかた>

・そのひに した「いえの しごと」を えや ぶんで かいてみよう。

・「いえの しごと」を した ときの きもちや、がんばったこと、たいへんだったことなど、かいてみよう。

・おうちの ひとの かんそうも きいてみよう。
画像1 画像1

7月26日の自主学習コーナー【中・高学年向き】

同じ部首の漢字を集めよう!
例えば・・・
・「にんべん」・・・「作」「倍」「伝」など
※ほかにもたくさんあります。どれだけ集めることができるかな。(漢字辞典を使ってもかまいません。)

・「さんずい」・・・
・「きへん」・・・
・「いとへん」・・・
・「ごんべん」・・・
・「うかんむり」・・・
・「てへん」・・・
・「こころ」・・・
・「しんにょう」・・・
・「くさかんむり」・・・
・「しめすへん」・・・
・「たけかんむり」・・・

ほかの部首の漢字も集めてみましょう。


【おまけ】
次の漢字の部首は何でしょう。(お家の方も考えてみてください。)
・「兄」
・「段」
・「式」
・「虚」
・「集」
・「豹」
・「置」
・「疑」
・「配」
・「鹸」
・「鬱」

※難しいものもありますね!漢字辞典で調べてみましょう。
画像1 画像1

7がつ25にちの じしゅがくしゅうコーナー【ていがくねんむき】

まちがえやすい かなづかいの おさらいを しよう
 
「ず」と「づ」
「お」と「を」
「お」と「う」
「ぢ」と「じ」
「は」と「わ」
のような まちがえやすい かなづかいの ことばの かきかたを かくにんしよう。


つぎの ことばは どちらが ただしいでしょうか。

・「じしん」「ぢしん」

・「かたずける」「かたづける」

・「じめん」「ぢめん」

・「たずねる」「たづねる」

・「おとうさん」「おとおさん」

・「ちかずく」「ちかづく」

・「とおりぬける」「とうりぬける」

・「かんずめ」「かんづめ」

・「しずかにする「しづかにする」


ほかにも、まちがえやすい かなづかいが あります。

おうちの ひとに よんでもらって ただしく かけるかどうか たしかめてみよう。

・おうさま

・おおきい

・こおり

・とうふ

・しずく

・つづく

・みぢか

・みじかい

ただしい かなづかいで かけたかな。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明(7月16日に1名、21日に1名)いたしましたが、区保健福祉センターや教育委員会と連携して濃厚接触者の確認等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたことをお知らせいたします。
なお、本校において濃厚接触者はありません。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
   大阪市立焼野小学校 校長 川辺 智久

7月22日の自主学習コーナー【中・高学年向き】

地域や日本、世界などのことについて、興味を持ったことを本やインターネットなどで調べてまとめてみよう。 

例えば・・・

・消防署や警察署などの仕事について調べてまとめる

・昔のくらしについて調べてまとめる

・都道府県の名所や特産品について調べてまとめる

・環境問題について調べてまとめる

・新聞のニュースを読んでわかったこと、考えたことをまとめる

・世界の国々の場所や国旗について調べてまとめる

・日本とかかわりの深い国について調べてまとめる など
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 クラブ活動なし
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年以外5時間授業)

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より