個人懇談会 4月25日(金)〜5月1日(木)
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
最新の更新
欠席・遅刻などの連絡アプリ(ミマモルメ)の利用開始について
入学説明会 ありがとうございました
新入生 学校説明会
集団下校の中止について
今日の給食
避難訓練
今日の給食はお正月献立です
3学期始業式
始業式は10日(火)です
明けましておめでとうございます
西校舎のトイレ工事が終わりました
学校だよりの訂正について
5年生 社会見学「コリアタウン」
修学旅行29
修学旅行28
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
欠席・遅刻などの連絡アプリ(ミマモルメ)の利用開始について
3月1日にお知らせした、欠席・遅刻等連絡アプリ(ミマモルメ)について、3月13日(月)より利用を開始いたします。アプリに登録がお済みの方は、ご利用ください。13日(月)の連絡については、12日(日)17時より受け付けております。
なお、従来通り、お電話での受付もしております。
入学説明会 ありがとうございました
昨日は、寒い中、入学説明会にご出席いただきありがとうございました。
ご欠席された方には、ごきょうだいが在学している場合はお子さまを通じて、そうでない場合は郵送(本日投函予定)にて資料をお渡しいたします。ご一読いただき、必要な手続きなどを済ませていただくようにお願いいたします。
ご不明な点等ございましたら、ご説明させていただきますので、学校までご連絡ください。
(電話06−6693−3941)
新入生 学校説明会
本日の入学説明会は予定通り行います。
受 付 午後2時45分から
開 始 午後3時
※午後3時45分ごろを終了の目途としています。
場所 本校 講堂(上履きをご用意ください)
説明会終了後、物品の販売を行います。
なお、ご欠席される場合は、ご連絡いただけると非常に助かります。
学校電話 06−6693−3941
集団下校の中止について
学校では、風邪やインフルエンザ等による欠席児童が増えております。そのため、明日1月25日(水)に予定しておりました集団下校は中止とします。児童は5時限目まで授業を受け、通常通り下校します。下校時刻などに変更はありません。急な変更となり、申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
今日の給食
今日の給食は「令和3年度 学校給食献立コンクール最優秀献立」で、メニューは、鶏肉の土手焼き風、はりはり汁、蓮根のフライ大阪ソース味でした。鶏肉の土手焼き風は牛すじ肉の土手焼きを、はりはり汁は大阪発祥のはりはり鍋をもとにしたもの。蓮根のフライ大阪ソース味は、串カツをイメージした一品。どれも、大阪らしさを前面に押し出したものとなっていました。子どもたちの、評価はいかがでしたでしょうか?
1 / 26 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:119
今年度:3884
総数:301784
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/14
6年茶話会
3/15
卒業式予行
3/16
卒業式準備
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携小学校・中学校
三稜中学校
大空小学校
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回 学校協議会実施報告書
第1回 学校協議会実施報告書
令和4年度 運営に関する計画
そよ風
そよ風 3月号
そよ風 2月号
そよ風 1月号
そよ風 12月号
そよ風 11月号
そよ風 10月号
そよ風 8・9月号
そよ風 7月号
そよ風 6月号
そよ風 5月号
そよ風 4月号
全国学力学習調査結果
令和4年度 全国学力・学習状況調査結果について
その他
学校のきまり
大阪市立南住吉小学校「いじめ防止基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針
携帯サイト