3年七輪体験1
2023.2.10
雨が少し降っている なかですが、地域の方々 PTAの方々にも来ていただき、 昔のくらしについて 学習しました。 実際に七輪の使い方を 教えてもらい、 お餅を焼いて食べました。 「けむりくさい」 「目がいたい」など いつもと違う火おこしに 少し戸惑いながらも、 炭に火がつきお餅を焼きだすと 「ふくらんでる」 「おいしそう」 「こげないようにしないと」 「いいにおいになってきた」と とても楽しい雰囲気に なりました。 地域の皆様、PTAの皆様 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年アプロ集中実践
2023.2.9
6年生での集中実践でした。 コリアタウンについて 歴史や売っているものや 少し韓国語も学習しました。 この間の学習での成果 でしょうか、多くの子ども達が メモを取り、熱心に 聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日の給食![]() ![]() 星や花、ハートの形のラッキーにんじんが入っています。ハヤシライスは綿実油で小麦粉を炒めたブラウンルウを加えています。おいしくてとても好評でした。 樹木の剪定
2023.2.8
火曜日から園芸事務所の スタッフに来ていただいて 校内の樹木選定を していただいています。 フェニックスも 教室の窓にかかっていた 葉がすっきりしました。 藤棚も長い枝が さっぱりとしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年お薬講座![]() ![]() 6年生の授業で 学校の薬剤師先生に 来ていただいて、 薬の正しい飲み方について 教えていただきました。 ![]() ![]() |