年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

ふかふかのベッド(1年)1

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の時間にチューリップとスイセンの球根を植木鉢と学習園に植えました。
まず、子ども達同士で相談して土を取る順番を決めていました。植木鉢に土をいっぱい入れ、大きなチューリップの球根を2つずつ選びました。それから、ふかふかの土にそっと植え、最後にもう1度ふんわりと土をかけました。花の色は咲いた時のお楽しみです。

12/14(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、きのこのドリア、鶏肉とじゃがいものスープ煮、みかん、黒糖パン、牛乳でした。

今日のきのこのドリアは、しめじ、マッシュルーム、エリンギを使用しています。

きのこは、ビタミンDをたくさん含み、カルシウムの吸収を促進する働きがあります。

エリンギはヨーロッパで生まれ、もともと日本にはないきのこでしたが、平成5(1993)年に愛知県で初めて栽培に成功しました。おがくずや、そのほかの栄養を入れたビンで栽培されています。

コリコリとした歯ごたえがあわびににていることから「白あわびたけ」と呼ばれることもあります。

きのこのドリアは、子どもたちにとても人気のある献立で好評でした。 

12/14 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(水)、今日の予定です。

12/14 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(水)、今日の予定です。

今年の漢字(6年)3

画像1 画像1
今年の漢字の紹介3回目です、今日も6人紹介します。今回で最終です。

「司」今年は運営の活動で司会をしてまとめたり、「司くん」という推しができたりしたから。
「気」うれしいことや、楽しかったことや、悲しかったことや、くやしいことなどをすべて入れ表しました。
「奏」奏という漢字は、音を奏でるという意味だけではなく、成しとげるという意味もあり、最後の年として成しとげることができたから。
「満」今年は友達や先生、家族のおかげで満たされたので。
「強」経年調査や全国学力調査に向けて強気でがんばったので。
「転」九条東小学校に転校してきたので。

6年生の子ども達が書いた今年の漢字。一人一人の思いが伝わってきます。
みなさんにとって今年の漢字はどんな漢字?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31