今朝の城北川
渡り鳥のヒドリガモがたくさんいました。寒くなると増えてきます。先週は二十四節気の大雪を迎えました。いよいよ寒さが厳しくなります。
【学校行事・できごと】 2022-12-12 20:50 up!
学級休業時のオンライン学習について
明日のオンラインは午前9時から、国語と算数を行います。
よろしくお願いします。
なお、明後日以降は、オンラインの時に担任から連絡がありますのでメールやホームページでの連絡は致しません。
よろしくお願いします。
【学校行事・できごと】 2022-12-12 20:42 up!
【緊急】学級休業のお知らせ
平素は、本校教育活動にご理解ご協力を賜り厚くお礼申しあげます。
本日、3年3組において、風邪様疾患等で学校を休んでいる子どもが増え、学校医の助言により、明日より3日間(12月13日〜15日)、学級休業といたします。静養に努めていただきますようよろしくお願いいたします。
保護者の皆様には、急なことで申し訳ありませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
本日登校している児童にはパソコンを持ち帰らせます。明日からチームズでのオンライン学習を予定します。開始時間は、後ほどお知らせします。
なお、本日から個人懇談会が始まりますが、懇談会は予定通り行います。しかしながら、ご都合が悪い場合は、学校までご連絡ください。
また、この件に関しまして、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
※ 12月16日(金)からは、通常通りの授業の予定です。学習活動再開のお知らせは致しません。金曜日の用意をして登校させてください。
※ 本日(12月12日)は予定通り13:30で下校します。いきいき活動にも参加できます。
※ 休業期間中もリーバーにて健康状況及び体温の回答を必ずお願いします。
※ 休業期間中(12月13日〜15日)は、3年3組の「いきいき活動」については、お休みとなり参加できません。
【学校行事・できごと】 2022-12-12 11:29 up!
5年 理科の学習
振り子のはたらきについて学習をしていました。グループで協力しながら実験に取り組んでいました。
【学校行事・できごと】 2022-12-11 09:50 up!
栽培委員会の発表会
今朝は、チームズを使って栽培委員会の児童の発表がありました。栽培委員会ならではの、野菜のクイズもあり、楽しい時間になりました。
【学校行事・できごと】 2022-12-07 18:49 up!