”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

運動会の練習(2年生) 〜9月28日〜

運動会に向けて「大玉送り」の練習をしています。
今日は入場や並び方の練習がメイン。
最後は、実際に大玉を送っているつもりで練習してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 〜9月28日〜

児童集会は、学習室と各教室をオンラインで結んで行いました。
今日のゲームは、集会委員の子どもたちがゼスチャーで表現しているスポーツを当てるクイズです。
集会委員の「野球」「水泳」「サッカー」などのゼスチャーを見て、教室の子どもたちはとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 令和4年9月27日(火)

今日の献立は、さけのつけ焼き・五目汁・高野どうふのいり煮・ごはんでした。
 
さけ(角)は料理酒・砂糖・こいくちしょうゆで下味をつけ、焼き物機で焼いています。
五目汁は、キャベツ・たまねぎ・たけのこ・えのきたけ・青ねぎを使用した汁ものです。
高野どうふのいり煮は、豚ひき肉とだしの旨みを、粉末の高野どうふに含ませて仕上げています。

明日の献立は、焼きそば・オクラの甘酢あえ・ぶどう(巨峰)・黒糖パン(1/2)です。

※なお、本日の牛乳につきましては、製造業者の都合により提供を中止しております。
 詳しくは、本日学校から配付した保護者宛プリントをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「わたしの小宇宙」(4年生) 〜9月27日〜

紙ねんどに絵の具を練りこみ、立体作品を制作しています。
どんな「小宇宙」が完成するのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わたしの小宇宙」(4年生) 〜9月27日〜

紙ねんどに絵の具を練りこみ、立体作品を制作しています。
どんな「小宇宙」が完成するのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 クラブ活動なし
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備(5年以外5時間授業)
3/17 卒業式

お知らせ

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

学校アンケート(児童・保護者)

全国学力・学習状況調査

安全・安心な教育環境に向けて

学習用端末・オンライン学習関連

大阪市教育委員会より