電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

重要 学級再開(5年2組)のお知らせ

平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。予定通り、明日(1/27金)より「学級再開(5年2組)」をいたします。つきましては、引き続き「かぜ等の症状」があり「欠席」される場合は、学校(17時まで)にご連絡くださいますようお願いいたします。   
                  平野南小学校長

緊急 【5年2組】 学級休業のおしらせ

1/24(火)5年2組が、かぜ症状やインフルエンザによる出席停止となった割合が増加したことから、本日(1/24)給食終了後、5年2組児童を午後1時15分に下校させます。
 また、明日1月25日(水)〜1月26日(木)の2日間を5年2組を学級休業とさせていただきます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急な措置となり、保護者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
 なお、いきいきについても本日は参加できません。つきましては、いきいきに参加する児童のうち給食終了後に下校困難な児童につきましては、学校にご連絡いただくとともに、各教室にて待機させますので5時までにお迎えをお願いします。
 今後の予定については、ホームページ・保護者メールにてお伝えする予定です。
 
 ※学級休業中は、いきいき活動には参加できません。

              大阪市立平野南小学校  
                 校長 宮川敏昭

「夢・授業」

トップアスリートによる「夢・授業」をおこないました。今回は、ロサンゼルスオリンピック女子バレーボールの銅メダルリストである大阪市出身の大谷佐知子さんに
お越しいただき、体験談やバレーボールの
実技指導を通して、夢をもつことの素晴らしさなどを語っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校の様子

画像1 画像1
元気いっぱいの声が響く中、子どもたちは学習リズムを取り戻しつつ、がんばっています。

3学期始業式

1月10日(火)3学期始業式をオンラインでおこないました。子どもたちの笑顔あふれる元気な声が、学校に戻ってきました。明日から、学習が始まります。生活リズムを整えながら健やかに成長してほしいと思います。
うさぎ年!おおきく成長できるよう頑張ってほしいと思います。

➤地域・保護者の皆様におかれましては、本年も、よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備(1〜4・6年13時30分下校、5年14時30分下校)
3/17 卒業式(1〜4年生はお休み)