がんばる先生支援事業1今日の授業は、make+人+形容詞の文型を学習しました。ペアワーク活動もがんばりました。授業後、加賀田教授よりご助言をいただきまいた。ありがとうございました。 元気アップニュース「終学活後〜17時」まで、図書室にて、直前学習会を行います。 参考書、問題集等持参のうえ、参加ください。自習プリントも若干数、用意しています。ぜひ、ご活用ください。 卒業生を送る会
本日の6限目、Teamsでの卒業生を送る会が行われました。事前に収録されたメッセージが放送されました。
1・2年生のみなさんの心温まる「リレーメッセージ」が、3年生のみなさんの心に届いてくれたことを望みます。 今日の給食なにわうどんは、きつねうどんをイメージしています。三角形に切って、甘辛く煮たうすあげ、かまぼこ、はくさい、青ネギが入ったうどんにとろろこんぶを入れて食べます。 きつねうどんは、大阪で生まれたと言われています。また、とろろこんぶは、昔から大阪で作られていることから、大阪市の給食では「なにわうどん」と呼んでいます。 美味しくいただきました、「ごちそうさまでした」 2月27日(月)「おめでとうございます。」 続いて、教師養成講座実習生2名が先週、現場実習を終えました。その感想が紹介されました。菫中学校のみなさんは、礼儀・礼節をしっかりと持ち、相手をきちんと尊重して接する姿勢を感じました。また、登下校時のあいさつもしっかりとできており、服装においてもきちんと正し、授業にも熱心に取り組む姿勢が素晴らしかったとの感想をいただきました。 加えて、3年生の卒業式への思いも紹介されました。 (文章すべてではありませんが、いくつか紹介します。全校集会では、学校長よりすべての文章が紹介されました。) ・高校や自分の未来への希望を胸に卒業式に臨みたい。 ・自分にとって卒業式は、これまでの仲間とも卒業する人生の節目となるもの。 ・卒業式は感謝を伝える「最高の場」。 ・3年間の振り返りやお世話になった人々に対して感謝の気持ちを伝える場と思う。 ・卒業式は中学校生活を締めくくり、次の生活の始まりへと進むためにある。 ・全員で素敵な卒業式にしたいです。 ・「74期生として3年間過ごせて良かった」と改めて振り返れる卒業式にしたい。 3年生のみなさんの思いの詰まったメッセージが披露されました。 結びに、 学校長より、 1・2年生のみなさんは、3年生の思いを引き継いでくださいとのお話がありました。また、菫中学校のみなさんの非認知能力の高さについても触れられました。今後も、「安心・安全な」学校の構築と授業規律を含め、秩序が保たれるよう、みなさんで協力する姿勢を見せてくださいとのお話がありました。 |
|