2/22 卒業生を祝う会2

 「初めの言葉」と在校生代表の「お祝いの言葉」です。

 「6年生の皆さん、卒業おめでとうございます」の思いを込めて……

 司会の児童が上手に進行してくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 卒業生を祝う会3

 次に、「みんなで遊ぼう」です。

 縦割り班で、6年生から1年生まで楽しく交流しました。

 6年生クイズ、なかなかな難しかったですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 卒業生を祝う会4

 みんな遊びのあと、在校生が6年生へお礼の言葉も交え、心を込めて「スマイル アゲイン」を歌いました。

 在校生の思いが十分に伝わったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 卒業生を祝う会5

 プレゼントの贈呈です。

 在校生からはメッセージカードが贈られ、6年生からは一人一人が丁寧につくった「ぞうきん」が贈られました。

 6年生からのプレゼント、学校のために大切に使ってください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 卒業生を祝う会6

 6年生(卒業生)から合奏のプレゼントです。

 「風を切って」の演奏を、在校生が聞き入っていました。

 6年生のまとまりを感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 第51回卒業式 Tabメンテ