TOP

特技集会1

コロナ禍で行えていなかった高殿南小学校名物行事の特技集会が3年ぶりに行われました。
特技集会は自分の得意なことやがんばっていることを、全校児童の前で発表する集会です。オーディションを行い、出場権を獲得した子どもたち。観客の子どもたちや先生方からも大きく温かい拍手や笑顔がたくさん生まれ、高殿南小学校らしい素敵な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊ありがとう集会

 見守り隊ありがとう集会がありました。
 コロナ禍になってから、小さい形で感謝を伝えることはできていましたが、みんなでしっかりと感謝の気持ちをお伝えできないまま、2年、3年と月日が経ってしまっていました。そのコロナ禍にあっても、雨の日も風の日も暑い日も寒い日も子どもたちの登下校を見守ってくださり、子どもたちの安心・安全を見守ってくださり、いつも笑顔で子どもたちの心を癒してくださっていました。
 そして、今日、たくさんの方に来ていただき、ようやく以前のように高殿南小学校のみんなで感謝の気持ちを伝えることができました。
 見守り隊の皆様、本当にありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観・懇談会

 17日(金)は2年生と3年生で学習参観・懇談会がありました。
子どもたちは少し緊張した面持ちでしたが、たくさんの保護者の方々に頑張る姿や成長した姿を見ていただくことができました。
 保護者の皆様、寒い中でしたが、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の実験を6年生と3年生が行っていました。6年生は手回し発電機でコンデンサにためた電気で、電球とLEDの点灯時間を計測しました。3年生は糸電話を作り、音の伝わり、振動について実験していました。実体験を伴う学びは、確実に子どもの興味を深めます。

学級休業にかかわる延長と再開のお知らせ


保護者様

 学級休業をしている4つの学級について、1年1組は16日(木)・17日(金)も引き続き学級休業となりました。
 また、4年1組、5年1組、6年1組については明日16日(木)より通常通り再開いたします。
 なお、学習参観・懇談会については、お知らせいたしましたように、2年生と3年生は当初の予定通り17日(金)に行います。1年生、4年生、5年生、6年生の学習参観・懇談会・特別支援学級保護者会は28日(火)に行います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 【C-NET】
3/15 卒業式リハーサル
3/16 卒業式前日準備
3/17 卒業式