★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

6年、辞書とタブレットの二刀流

国語科では「サボテンの花」を学習しています。

この日は一読した後、
分からない言葉について意味調べをしました。

国語辞典で調べ、タブレットでも調べ、
と両方使っている子もいました。
二刀流でした。

調べた言葉はノートに書き、まとめました。
画像1 画像1

重要 4月26日、27日、28日の学習参観及び学級懇談会について

保護者様

本日、参観授業の日時と場所、内容を記したお手紙を配布しております。
・参観終了後、学級懇談会があります。
・IDカード(保護者証)・健康状態確認書を忘れないようにお持ちになってください。南門(講堂前)で受付します。
・自転車での来校はご遠慮ください。駐車場はありません。

春の遠足 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気もよく 最高の一日となりました!

3年生・4年生遠足その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物園の中の自然史博物館を見学しました。入口のオブジェの上に鳥の巣を見つけました。
見学の後はお弁当でした。朝早くからご用意ありがとうございました。

3年生・4年生遠足その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生4年生は長居公園に行きました。大きなスタジアムの横を通り、植物園に向かいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 児童集会 卒業式前日準備
3/17 卒業式