4年生の学習一習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「林」の清書です。
みんな写真を撮られていても、心揺さぶられることなく「全集中」で自分の「字」に向かうことができました。

3年生の学習一道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さと子のおとしもの」という教材を使い、学習しました。
友だちが困っているときにどんなことができるのかを考えました。
子どもたちは、自分の体験をもとにした意見をたくさん書くことができました。

2年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日学習で使った「紙のものさし」を使い、ある紙の「たて」と「よこ」の長さをはかります。
はかりかたもさまになってきました。

1年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
10はいくつといくつかを考えます。
積極的に手をあげ、答えを発表することができました。

5月27日(金)おはようございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校の様子です。

今日は、少しくもっていて、冷んやりしています。5年生が校外学習に行くので、ちょうど良い気候になっています。楽しい思い出をたくさん作ってきてください。

今週も最後です。
元気に学習に、活動にと頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

給食関係

学校からのお知らせ

PTA関係

校歌