登校のようす 〜3月13日〜
「おはようございます!」
新しい1週間が始まりました。 金曜日はいよいよ卒業式。 6年生にとっての最後の1週間です。 今週も元気にすごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ランドセル(6年生) 〜3月10日〜
『人生の中で最も使った鞄は何か。』
その答えは「ランドセル」ではないでしょうか。6年間、雨の日も風の日も、友だちと笑い合った日々も、誰もがランドセルと共に過ごしたことでしょう。 最近、子どもたちが歩んできた写真を見返すことがありました。1年生の時は、あんなに大きく感じたランドセルも今は小さく感じます。 それと同時に気づいたのは、ランドセルを背負った写真は、1年生以外ほとんどなかったことです。 卒業式まで1週間を切りました。今まで当たり前であった6年間の思い出がたくさん詰まったランドセル姿も来週で見納めになります。 ぜひ、最高学年として成長した子どもたちの姿を改めて見てあげてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて 〜3月10日〜
卒業式に向けての練習をしています。
今日は、5年生と一緒に練習をしました。 5年生は、卒業式本番では、密回避のため参加しませんが、2日前のリハーサルに参加し、在校生の代表として6年生の卒業をお祝いします。 5年生も6年生もお互いのがんばりを見て、一生懸命取り組もうとする気もちがさらに高まったようです。 5年生と6年生のお互いを思う気もちが、練習やリハーサルを通してしっかりと伝われば、と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて 〜3月10日〜
卒業式に向けての練習をしています。
今日は、5年生と一緒に練習をしました。 5年生は、卒業式本番では、密回避のため参加しませんが、2日前のリハーサルに参加し、在校生の代表として6年生の卒業をお祝いします。 5年生も6年生もお互いのがんばりを見て、一生懸命取り組もうとする気もちがさらに高まったようです。 5年生と6年生のお互いを思う気もちが、練習やリハーサルを通してしっかりと伝われば、と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けて 〜3月10日〜
卒業式に向けての練習をしています。
今日は、5年生と一緒に練習をしました。 5年生は、卒業式本番では、密回避のため参加しませんが、2日前のリハーサルに参加し、在校生の代表として6年生の卒業をお祝いします。 5年生も6年生もお互いのがんばりを見て、一生懸命取り組もうとする気もちがさらに高まったようです。 5年生と6年生のお互いを思う気もちが、練習やリハーサルを通してしっかりと伝われば、と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|