☆2/3(月)〜2/21(金)教育相談期間 ☆2/7(金)2年:漢字検定 ☆2/8(土)新入生標準服採寸・物品販売 ☆2/10(月)・11日(火)私立入試 ☆2/14(金)PTA実行委員会 ・3年進路懇談《14日〜19日まで》3年授業4限まで・【公立特別選抜出願14日(金)〜17日(月)まで】 ☆2/20(木) 公立特別選抜入試【学力】3年授業4限まで ☆2/21(金) 公立特別選抜入試【実技・面接】3年授業5限まで 2/25(火) 木曜時間割 ☆2/26(水)〜2/28(金)1・2年学年末テスト 3年特別時間割5限まで・・・・健康観察、換気の確保、手洗い・消毒等の手指衛生、咳エチケットと場面に応じたマスクの着用、「十分な睡眠」・「適度な運動」・「バランスのとれた食事」で抵抗力を高め、感染症予防を継続してください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校概要
地域行事
委員会・生徒会活動
部活動
PTA活動
学校元気アップ
学習活動
学校風景
最新の更新
明日の卒業式について
1年生レクレーション
2年生 国語科の授業
2年生レクレーション
卒業式練習と公立一般選抜入試前日指導
卒業生を送る会
3年生卒業の歌練習
2年 性(生)教育
3年 出願
明日は公立一般選抜出願
3月学校だより・行事予定表
三寒四温
一般選抜出願指導
「学校給食費の取扱いについて」
1・2年生学年末テスト
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
中学生チャレンジテスト(1・2年生) 3年実力テスト(第5回)
今日は大阪府一斉の
《中学生チャレンジテスト(1・2年生)》
です。
1年生は国語・数学・英語および大阪市版チャレンジテストplusの社会・理科、2年生は国語・社会・数学・理科・英語のそれぞれ5教科を受験しています。
また、3年生は
《第5回実力テスト(1日目)》
です。理科・国語・英語の3教科を受験しています。
日頃の学習の成果を発揮してみんな頑張っています!!
3学期 始業式
3学期の
《始業式》
をオンラインで行いました。校長先生から新しい年を迎えるにあたっての心構えについてお話がありました。
また、年末に行われた大阪府アンサンブルコンテスト金管八重奏の部で
《金賞》
を受賞した吹奏楽部に賞状の伝達が行われました。
なお、明日は1・2年生が中学生チャレンジテスト、3年生が実力テスト1日目となります。日頃の学習の成果が発揮できるよう頑張ってください。
本日、お子様を通じて
《学校だより(1月行事予定)》
を配布しておりますので、ご確認ください。
こちらから⇒1月学校だより・行事予定表
本年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます。
本年も本校教育活動にご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
3学期の始業式は1月10日(火)です。
生徒のみなさんは、冬休みの宿題や提出物などを忘れずに8時25分までに登校できるようにしてください。もし、発熱や体調不良による欠席の場合は「リーバー」への入力をお願いいたします。
今年もお世話になりました。
保護者の皆様、地域の皆様には、本年は本校教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。
さて、昨日開催されました大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、再び本日より当面
大阪モデル「赤信号(非常事態)」
への移行が決定されました。新たな行動制限に関する要請はなされていませんが、冬季休業中も新型コロナウイルス感染再拡大に対する警戒を維持いただき、ご家庭におかれましては「手洗い・手指消毒」、「適切なマスク着用」、「3密を避ける」、「こまめな換気」等の基本的な感染予防のご指導をよろしくお願いいたします。
なお、明日28日(水)から新年4日(水)までは学校閉庁とさせていただきます。電話対応を含め通常業務は5日(木)からとなりますので、ご理解とご協力をお願いたします。
来年も皆様にとってよりよき年となりますようお祈りいたします。
2学期終業式
オンラインで
《終業式》
を行いました。長かった2学期でしたが、日々の授業をはじめ体育大会・合唱コンクール・文化祭・2年生は校外学習など、さまざまな行事を通して多くのことを学んだと思います。
(活動の様子は本日配布の
「三中PTA会報」
にも掲載されていますのでご覧ください)
とくに3年生は進路懇談で決めた「志望校に合格する」という目標に向かって、さらに学習に励んでください。今年の冬休みは例年よりも3日長くなっています。家族の方と過ごす時間も大切してください。
規則正しい生活習慣を心がけ、健康管理にも十分気をつけて、良い年を迎えてください。
3学期の始業式は1月10日(火)です。
10 / 38 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
215 | 昨日:262
今年度:93909
総数:824183
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/13
卒業式予行 準備(午後)
3/14
第75回卒業証書授与式
3/15
火の時間割
3/17
校区小学校卒業式 授業5限まで
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会
新高小学校
三国小学校
西三国小学校
夜間などの対応について(お願い)
淀川区防災マップ(避難場所等)
大阪市教育委員会ツィッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪府
大阪府教育委員会
チャレンジテスト【過年度問題】
進路
私立高校について(大阪)
大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ
大阪府立高等学校等入学選抜について
配布文書
配布文書一覧
学校評価
第2回学校協議会実施報告書
令和4年度「運営に関する計画」
第1回学校協議会実施報告書
教育方針
三国中学校校則一覧
三国中学校 学校いじめ防止基本方針
三国中学校 学校いじめ防止基本方針
令和4年度 「三国中学校学校安心ルール」
大阪市いじめ対策基本方針(令和3年4月改正)
保護者向け配布プリント
「いっしょに伸ばそう!子どもの体力」(令和4年度版)
3月学校だより・行事予定表
卒業式への参列について
来場者健康状態確認書【卒業式】
令和5年度学校給食費の取扱いについて
第75回卒業証書授与式75回のご案内
「インフルエンザ出席停止基準」
学習者用端末を使うときのルール
令和5年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する方針について
進路関係
高等学校等進学者向け支援制度ガイド
私立高校の授業料無償化制度について(大阪府)
令和5年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する中学生チャレンジテストの活用について(表面)
令和5年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書に記載する評定等に関する中学生チャレンジテストの活用について(裏面)
大阪府公立高校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ
防災関係
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について【保存版】
非常変災時等の措置について【保存版】
新入生関係
新標準服
PTA
三国中学校PTA規約
携帯サイト