3年生を送る会(3)

画像1 画像1
 3年生代表が「お礼のことば」を述べました。
 東我孫子中学校をよりすばらしい学校にしてください、そんな思いを在校生に託しました。
 
 最後に、3年生が卒業式に歌う「絆」を、在校生に贈りました。

 3年生の皆さん、3年間ありがとう!
画像2 画像2

3年生を送る会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、2年生の全クラスからの「ビデオメッセージ」が流れます。
 先輩たちへのお礼の言葉、パフォーマンス、ダンスなど、クラスで工夫を凝らして作成された「ビデオメッセージ」でした。
 そして、卒業生への「コサージュ」の贈呈です。在校生が手作りしたコサージュは、卒業式に胸に飾ってもらいます。

3年生を送る会(1)

 3月9日(木)の1時間目、3年生を送る会を行いました。
 生徒会執行部を中心に、1・2年生全員が感謝の気持ちで3年生を迎えます。
 3年生が入場し、送る会が始まりました。
 執行部代表の「卒業生を送ることば」に3年生が聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 最後の給食(2)

画像1 画像1
 黙食で過ごした3年間でしたが、給食の時間は楽しみでした。
 美味しい給食に感謝の気持ちでいっぱいです。
画像2 画像2

最後の給食(1)

画像1 画像1
 3月7日(火)の給食は、3年生の最後の給食でした。この日のメニューは「豚肉のスタミナ焼き」「すまし汁」「とりなっ葉いため」。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 卒業式予行(1,2限)
3年大清掃
卒業式準備(午後)
3/14 第49回卒業式
3/15 2年百人一首大会(5,6限)
3/16 1年百人一首大会(5,6限)
3/17 油引き