飲酒の影響3時間目。6年3組は保健の時間です。 導入に、先生はあるコマーシャルを画面で流しました。最初は清涼飲料の類。次はビール。どちらも美味しそうで飲んでみたくなります。でも、お酒といわれるものは、子どもが飲んではいけません。それはどうしてなのか。今日は、飲酒が心身の健康にどのように影響があるかを、プリントに記入したり意見交換をしたりして、子どもたちは学習しました。 飲酒に誘われても断固として断る強い意志を持つことが大事です。学習の終わりには、きっぱり断る言い方を披露する子どもたちがたくさんいて、頼もしい限りでした。 卒業祝い献立今日の給食は「卒業祝い献立」です。 フライドチキン、カレーシチュー、キャベツとコーンのサラダ、フルーツゼリー(ぶどうのゼリーと和梨のカット缶)、おさつパン、牛乳という子どもたちに人気の品の組み合わせ、かつ、いつもより一品多くなっています。 給食室にやって来る子どもたちが、いつもよりテンションが高めに見えるのは気のせいでしょうか。給食室前も卒業を祝う掲示物が貼られ、みんなで6年生のお祝いです。 6年生は、小学校での給食もあと5回。今日もしっかり味わって食べたことでしょう。 最後の活動5時間目。1年1組の教室をのぞいたとき、「先生、剣作ったー」と一人の児童が見せてくれると、次々にほかの子どもたちも自分の作品を見せてくれました。 今日でそろそろ活動も終わるので、粘土で思い思いのものをつくっているとか。絵具も含め、あとはきれいにお片付けに入るそうです。 1年生ももうすぐ終わります。 元気いっぱい活動したね。笑顔が何より素敵な子どもたちでした。 卒業式の練習1時間目。ピロティから歌声が聞こえてきます。 6年生が、卒業式の歌の練習をしていました。 本番も講堂の工事中で、学校で行えませんが、練習すら会場はこのように別なところで頑張ることになります。 撮影していると、子どもたちの影越しに、「卒業おめでとう」の掲示物が見えます。なんとも言えない構図です。 6年生はこの後、お隣の敷地にある体育館に移動して卒業式の練習をしました。 卒業の日が、どんどん近づいて来る――子どもたちはきっと、一日一日をかみしめているのでしょう。 ゴールめがけて1時間目。運動場に、学校にあるだけのバスケットのゴールが寄せられています。 5年3組の体育の時間。今日は、シュートの練習を徹底的にするようです。 小人数に分かれて、はい、スタート。 ゴールめがけて子どもたちはどんどんシュートを打っていきます。 最初はなかなか思うようにいかないかなと思いきや、いえいえどうして。遠いところからも入っています。 なかなか腕前のいい子どもたち。この時間。きっと楽しんだことでしょう。 |
|