ようこそ、田中小学校のホームページへ   

体育館の換気扇を新しくしました

画像1 画像1
画像2 画像2
動きが悪かった体育館の換気扇を交換しました。
施設開放でも利用頻度の高い体育館。換気扇をコロナ対策にもご活用ください。

7日の給食

  〇今日の給食

 和風焼きそば、オクラの甘酢あえ、オレンジ、黒糖クレセントロールパン、牛乳

  〇オレンジ

 オレンジはみかんの仲間です。皮も果肉もあざやかなオレンジ色で、豊かな香りとたっぷりの果汁を含む果物です。

 オレンジは、主に体の調子を整える緑のグループの食べ物です。

  〇クイズ

 オレンジにたくさん含まれてる栄養素は、何でしょうか。

     1.たんぱく質
     2.カルシウム
     3.ビタミンC
正解は・・・

5-2 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5-1と同じ活動です。湯のみもきちんと温めています。

5-1 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お茶会。急須でお茶を入れて、みんなでいただく。これだけですが、調理実習?の初回です。たのしい活動です。

6日の給食

  〇今日の給食

 中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ、ごはん、牛乳

  〇トウバンジャン

 ソラマメで作った中国の塩辛いみそです。ソラマメのほかに、とうがらしやごまなども入っています。

 日本ではマーボーどうふなどの調味料として知られてます。

  今日は、「あつあげのピリ辛じょうゆかけ」の味付けに使っています。

  〇クイズ

 トウバンジャンは、どの食べ物を使っているでしょうか?

     1.ソラマメ
     2.インゲンマメ
     3.アーモンド
正解は・・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 放課後自主学習タイム(最終)※1-3年14:50-15:20/4-6年15:45-16:15
C-NET
3/15 卒業式予行
3/16 5時間授業 卒業式前日準備(5限/5年手伝い)14:45下校
3/17 卒業証書授業式【決定】※1-4年生はお休み
3/20 C-NET
地域
3/14 田中福祉のひろば
その他
3/14 (港南中卒業式)

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

PTA

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール