ようこそ、田中小学校のホームページへ   

PTA校外指導【朝の旗当番】について

PTA校外指導委員(朝の旗当番)について
6月6日(月)より令和4年度のPTA校外指導委員の方による「朝の交通旗当番」を開始します。PTA校外指導委員のみなさま、ご協力よろしくお願いいたします。
※当番表は対象月が近づきましたら、学校よりお手紙を配布します
(校外指導委員は、PTA役員や他委員会に所属されていない方全員がメンバーです)

【旗当番について】
(1)ライフ前の横断歩道 
   8時〜8時15分 の15分程度
   旗の箱は、夕凪会館前(下左の写真)

(2)岡電気さん前の横断歩道
   8時5分〜8時20分 の15分程度
   旗の箱は、地下鉄高架下(下中央の写真)

※天気の良い日は、日よけ対策などしてください。

※朝の登校班は、短時間に集中します。
 朝のお忙しい時間ですが、なるべく時間厳守でお願いします。

※(2)の場所には、地域のボランティアの方もおられますが、毎回とは限りません。子どもがたくさん通る時間帯ですので、見守りをお願いいたします。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分にあった課題に取り組んでいます。
小数のたし算、一けたのたし算、繰り上がりのあるひっ算、ひらがなの学習、色の学習と手指の運動などなど、みんな少しずつできることが増えています。
ほっとできる雰囲気で学習がすすめられています♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 放課後自主学習タイム(最終)※1-3年14:50-15:20/4-6年15:45-16:15
C-NET
3/15 卒業式予行
3/16 5時間授業 卒業式前日準備(5限/5年手伝い)14:45下校
3/17 卒業証書授業式【決定】※1-4年生はお休み
3/20 C-NET
地域
3/14 田中福祉のひろば
その他
3/14 (港南中卒業式)

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

田中小学校いじめ防止基本指針

学校協議会

配布文書

PTA

学校だより

田中小 交通安全マップ

田中小学校 安心ルール