ふれんどたいむ(6年生を送る会)プレイルームのみんなで6年生へのお祝いをし、みんなでの最後の活動を楽しみました。 授業研究を実施自立活動「いろいろな箱の形を調べよう」の学習を行いました。 教員が参観し、その後、討議会を行いました。 授業について意見を出し合い、教員の授業力向上に取り組んでいます。 プログラミング(5年生)今日は音を鳴らしてみることに挑戦しました。 うまくいかず、いろいろなことを試してみて、ようやく音を鳴らすことができました。 やってみて、考え、さらにやってみる。 うまくいかないことを経験しながら、取り組んでいました。 プログラミング(4年生)どの順に動いたらいいかなと考え、プログラムを読み込ませ、動き出します。 順調に進んだと思ったら、あれっ、逆に進んでしまった…… どうして逆に進んだんだろうと、プログラムを考え直します。 プログラミング教育で育てたい力の1つである順序立てて考える力は、うまくいかない場面を経験する中で育っていきます。 保健室の窓から小学校生活6年間の中での睡眠時間やつめの伸びた長さなど。 学校へ来られた際は、是非、見てみてください。 |