書写作品 〜6年〜

画像1 画像1
階段踊場掲示板にはられていました。

奉仕活動2 〜6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場まわりの排水溝と会所にたまってしまった土砂を除去してくれました。水はけがよくなりますね。ありがとうございました。

奉仕活動1 〜6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「立つ鳥跡を濁さず」といいますが、学年フロアはもちろんのこと、それ以外の日常的には手入れをしにくい場所の片付けや掃除など、全員で手分けをして行ってくれました。講堂の倉庫や1年生教室前廊下の壁、手洗いのシンク、靴箱、正門など、作業箇所も色々と考えてくれました。ありがとうございました。

早く大きくなれ 〜1年〜

画像1 画像1
 昼下がりにチューリップの水やりです。入学式で新一年生を迎える花を咲かせます。

卒業式リハーサル 〜6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の予行練習がありました。保護者席では5年生が参加し、先輩たちの雄姿を見届けました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式リハーサル
3/16 卒業式前日準備5年
3/17 卒業式

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

がんばる先生支援事業

新型コロナウイルス感染症の拡大予防対策

校歌

子どもたちの相談窓口

1人1台学習者用端末

学校いじめ対策基本方針

学校のきまり