授業のようす 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 格技室ではフットサルをしていました。スーパーセーブのたびに歓声が上がってました!みんなとても元気でパワフルサッカーでした! 授業のようす 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 腹筋のあとは、バスケットボールでシュート練習です!影井先生も見学にきてバスケットボールダブル顧問で授業を見守りました!! 授業のようす 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5組の社会の見学をしていると、廊下側の生徒は授業が楽しいのか先生の話が面白いのか終始笑顔で取り組めていました!いい事です!頑張ってください! 1月27日 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 筑前煮は、福岡県の郷土料理です。福岡県では「がめ煮」と呼び、正月や祭り、祝い事のときによく食べられます。 昔、福岡県北部を「筑前の国」といっていたことから、「筑前煮」と呼ばれるようになりました。 おいしくいただきます! 霙(みぞれ)![]() ![]() 天候は雨と雪が混ざっている「霙(みぞれ)」という気象現象です。気温は低いですが、換気もしながら授業に頑張っています! |
|