〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜

1月12日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
「あじ」

血液や筋肉をつくるタンパク質、骨や歯を丈夫にするカルシウムのほか、ビタミンB群なども含まれています。

脳の働きを活性化させるDHA(ドコサキサエン酸)や、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの予防に効果があるといわれている。EPA(エイコサペンタエン酸)も豊富に含まれています。

おいしくいただきます。

授業のようす 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術室ではプログラミングを学習していました。
いまや目覚まし時計も自分でプログラムできる時代です!すごいですね!

授業のようす 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
グラウンドで持久走を行っています。
なかなかハイペースで走っていました。頑張ってください。

授業のようす 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では北海道の地名を学習し、発表しています。
理科は天気の単元です。現在の日本列島も寒気が入り込み、気温が下がることも多いですね。しくみをしっかり学習しましょう!

授業のようす 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語・理科・数学です。
国語は6限の「書き初め大会」の説明をしていました。しっかりと話しを聞きましょう!
理科は音の単元にはいりました。
数学ではコンパスを使って図形を学習しています。
頑張ってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 第53回卒業証書授与式
3/17 油引き(1・2年) 校区小学校卒業式
3/20 逆順 前期生徒会選挙 公立一般選抜発表

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ