〜長吉西中学校ホームページへようこそ♪3学期も生徒の皆さんの様子や頑張ってる姿を発信していきます〜

授業のようす 3年生

画像1 画像1
5組は席替えをするようです。私が中学生のときも授業より席替えが一番盛り合ってましたね。勉強も頑張ってください。このクラスの生徒から将来石油王になりたいです。どうすればなれますかと・・・質問されました。私も知りたいです。誰か知っている人は教えてください。

授業のようす 1年生

画像1 画像1
技術です。みんなで協力してコンコンとハンマーを叩いたり、やすりで角を取ったりしています。頑張ってください。

授業のようす 1年生

画像1 画像1
数学、体育、家庭科です。体育はグラウンドでは男子が、体育館では女子がバスケットボールをしています。

授業のようす 2年生

画像1 画像1
英語、数学、国語です。英語のゲームをしていますが会話は英語です。じゃんけんもワン、ツー、スリーです。

12月6日 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
うどん
うどんは、奈良時代に中国から伝わったお菓子「こんとん」が始まりだと言われています。「こんとん」は、小麦粉の皮にあんを包んで作った団子のようなものです。やがて、「こんとん」をあたたかい汁に入れて食べるようになったことから、「温飩(おんとん)」と呼ばれました。
その後、「温飩(おんとん)」が「饂飩(うんとん)」になって、室町時代に「うどん」と呼ばれるようになりました。

おいしくいただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 第53回卒業証書授与式
3/17 油引き(1・2年) 校区小学校卒業式
3/20 逆順 前期生徒会選挙 公立一般選抜発表

お知らせ

社会科プリント

元気アップ通信

事務室から

長吉西中学校のあゆみ