始まる前に![]() ![]() ![]() ![]() 新年度が始まる前に、先生たちもいろいろ準備をしています。 この日は、アレルギーの研修を行いました。 具体的なケースも例に、ヒヤリ、ハッとがないようしっかり勉強です。 保健室前掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 季節に応じた力作が、月がわりで展開されていました 日常気を付けなければならないことや、ためになること、豆知識など、しっかり読んでおきたいことばかりが、イラストや楽しい仕掛けで表現されています。 かわいいイラストが目を引きますが、なんと、この絵はどこかのイラスト集から持ってきたものではなく、保健室の先生の手書きなんです。 毎回紹介できなかったのが残念です。 こんなのがありましたよ、と選んでいただきました。少しばかりですがご紹介です。 保健室前掲示物![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 桜満開![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 島屋小学校の運動場南西にある数本の桜の木が、今、満開の時期を迎えています。 今日の穏やかな陽気に、薄ピンクの花弁がとても喜んでいるように見えます。 桜を隔てて見える講堂とプール。今年度5月から工事に入り、建て替えられることになります。桜と一緒のこの景色は、もう今年が最後となります。 新年度始動![]() ![]() 令和4年度が始まりました。 島屋小学校も新しい先生をお迎えし、新しい年度のスタートを切りました。 春休み中の子どもたちは、みんなどうしているかな。顔を思い浮かべながら、新学期の準備に勤しむ教職員です。 |
|