授業の様子 1年生

 算数の授業の様子です。たし算の学習をしていました。画面で数を確認しながら問題を解いていました。しっかり考えて計算することは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 国語の授業の様子です。新出漢字の学習をしていました。みんなで書き順を確認していました。しっかりと覚えておきましょう。書き順は、忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 体育の授業の様子です。講堂でマットを使った運動をしていました。生活班に分かれていろいろな技にチャレンジしていました。アドバイスしたり、画像を撮影したりと、みんなで協力して技の精度を高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で授業を受けていました。わり算の練習問題を解いていました。割り切れたり、余りが出たりと大変ですが問題の求めるとおりに解答しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年生

 理科の授業の様子です。雨や雪についての学習をしていました。雨の種類について考えていました。よく雨が降る日本では雨の表し方がたくさんあります。皆さんはどれくらい知っていますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式準備
3/17 卒業式
3/21 春分の日